ようこそP地下.comへ! ここは、京都大学教育学部同窓生を主体としたコミュニティです。 このページでは各コンテンツの説明をしますので、P地下に関係・関心がおありの方は、どのコーナーもお気がねなく寄っていってくださいませ。
管理人:平成2年入学 曽和利光
P同窓生用の掲示板です。 近況報告・募集・宣伝・質問・独り言等々、自由なコミュニケーションの場としてお使いください。 現在のところ平成入学組からが多いですが、できるだけ多くの方のご参加をお待ちしています。 ※Pに関係なくとも、教育学部に興味の有る方なら、どなたでも歓迎いたします。 ※大先輩方とも交流できるとうれしいです。 ※連絡の取れなくなった旧友の近況などを知りたい方は、この掲示板を通じて情報を募集してください。きっと誰かが答えをくれます。 ※近況情報を募集された「本人」からの書き込みも大歓迎いたします!!!
PのOBの退職率は異様に高い。かくいう私も転職組です。別に、転職しても悪くもなんともないけれど、もし、単に情報不足で就職に失敗したのであれば、それは防げたことかもしれません。 というわけで、Pの就職希望者・進学希望者が、少しでも情報を得ることができればということで、こういう掲示板を作ってみました。(Pはもともと就職する人は少ないので、あまり利用者いないかもしれませんが、先輩方はいろいろ協力してくれるとのことなので、まあ、だまされたと思って書き込みしてください。) 匿名で全然構いません。きっと先輩方はきっちりと返信してくれると思います。 また、これをたまたま見た他の大学・学部の学生さんも書き込み歓迎です。 あるいは、教育学部志望の高校生が学部のことを聞いてくれても構いません。
就職を控えた現役の学生さんにとっては、マスコミ・金融・メーカー・サービス・公務員等々、各業界にいる先輩に直接話を聞くにはもってこいの場ですので、是非、気軽にご利用ください。 ちなみに管理人は元リクルート人事部です。年間1000人は面接してましたし、今も人事・採用関連の仕事をやっています。お役に立てたらと思います。 2001年11月追記: そして管理人、なぜかまたリクルートに……。
見ての通りのコーナーです。管理人である曽和氏の京都好きが、そして10年前から一つも変わらないアホ具合が見て取れるのではないかと思います。 裏ギャラリーのみ、パスワードを要求されますが、ごらんになりたい方は管理人までメールを出してください。すぐ教えてくれます。 (この項、文責多田。管理人と同じ平成2年入学の腐れ縁組です)
ホンマにガラクタのようなコンテンツもありますが、どうかあきれないで、見ていってやってください。 掲載作品募集中! 質・量・分野・老若男女問いません!
各界にご活躍されている京都大学教育学部同窓生を主体とした懇親サークルを作りたいと思っております。そんな大したことをしようと思っているわけではないですが、以下のような感じでイメージしています。 <イメージ> ・二月に1回ぐらいのゆったりしたペース。会費(場所代等)は1回500円ぐらい。 ・仕事&関心事のレジュメ発表・ディスカッション(二時間程度)+懇親会(時間無制限)という形式 ・どっかの貸し会議室→新宿か渋谷か銀座などの飲み屋(実費) ・できれば同窓生以外の方にも参加していただき、オープンな会にしたい。 まだ、なにも決まってませんし、こだわりはあまりありません。集まって飲めて多少勉強にもなればいいです。 もし、すでにそういうものがあれば、逆に参加させてください。 事務局として頑張って働くつもりですので、是非、参加希望・ご意見等のメールをお待ちしています。 (とか言いながら、この話はまったく進展していません・・・・おいっ!)
※ご意見・ご感想その他、なんでも ここまでメールください。